よくある質問

FAQ

申し込み後、いつから使えますか?

銀行振込(口座引き落とし)の場合の方の場合は最短3日で利用を開始できます。
クレジットカードをご利用の場合は最短2日からご利用いただけます。

初回の費用はどのくらいですか?

部屋タイプにより異なります。詳しくは 料金の仕組みをご覧ください

月々の支払い方法は?

口座引き落とし、またはクレジットカードをご選択いただけます

支払い方法を教えてください

口座引き落とし、またはクレジットカードをご選択いただけます

口座引き落としご希望のお客様にはご契約時に自動引き落としのお手続きの書類を送付いたします。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。


契約・お支払いについて

申し込み~契約はどのようにすればいいですか?

お申し込みはサイズ・料金表ページからしていただけます。
まずは空室状況をご確認ください。

ご希望のお部屋のお申し込みボタンからお申し込みください。

ご利用開始までの流れは利用開始までの流れページをご覧ください。
ご不明な点は以下よりお気軽にご連絡ください。

契約時に必要なものを教えてください

お申し込みフォームにて記載いただく内容で完了いたします。

  • ・「レンタルスペース一時使用契約約款」と
    「個人情報の取り扱いについて」についてのご同意

  • ・お客様情報

  • ・第二連絡先

  • ・免許証や住民票、パスポートなどご本人確認ができる書類(画像)

詳しくはご契約時に必要なものをご覧ください。

部屋を変更したいのですがどうしたらいいでしょうか?

現在使用されている部屋は解約して新規で部屋を借りていただきます。

新規のご契約となるお部屋は利用初月のみ日割りで賃料を請求させていただきますので、現在ご利用中のお部屋と新規でご契約のお部屋のご契約期間が被っている期間にお荷物の移動などを行っていただければと思います。

最低の契約期間はどれぐらいですか?

1ヶ月単位でご契約を更新いたしますので、最低の契約期間は1ヶ月となります。
ご利用初月のみ日割りで賃料が発生いたしますが、ご解約時は日割りではなく月単位でのご請求となりますのでご了承ください。

空室待ちの予約はできますか?

予約は承れませんが、サイズ・料金表ページにてリアルタイムで満室状況を更新しております。ご確認ください

支払い方法を教えてください

口座引き落とし、またはクレジットカードをご選択いただけます

口座引き落としご希望のお客様にはご契約時に自動引き落としのお手続きの書類を送付いたします。お手数ですが、お手続きをお願いいたします。

領収書の発行をお願いしたい

お問い合わせフォームよりお申し込みください

施設・セキュリティについて

照明はありますか?

敷地内には照明を設置しております。ただし室内には照明はありませんので各自でご用意ください

施設内のセキュリティを教えてください

施設敷地内には防犯カメラを設けております。

また、レンタルボックスのコンテナの壁は二枚仕立てとなっており、厚みと強度を増しております。壁を破壊しての盗難への対策をしております。

温度や湿度が心配です

壁に断熱材を入れております。温度上昇は外気温度より±10℃程度となります。

結露対策として、壁の間にクッション材を入れております。
が、温度や湿度に弱い物品の収納の際にはご注意ください。

収納してはいけないものはありますか?

主に下記の収納は禁止しております。
詳しくはご契約時にお送りする【一時使用約款】をお読みください。

(1) 現金、小切手・株券・手形その他の有価証券、預貯金通帳、クレジットカード、切手、印章、宝石、貴金属等。

(2) 原付バイク・自動二輪全て・自動車・ゴーカート・ヨットを含む船舶等の原動機付の物、及び左記物品の原動機付の一部。

(3) 高級ブランド品、和服・美術品等の高価な物品類、その他、乙に於いて重要な書類及び差し支えの有る物。

(4) シンナー・ガソリン・石油等の揮発性・発火性を有する物、化学変化を起こす物、可燃性ガス、爆発物その他危険物、ペンキ等の塗料、建築ガラ、その他産業廃棄物、明らかにゴミである物、及び本物件設備を汚損・劣化させる物品。

(5) 刀剣類・拳銃等の銃刀法に違反する物、いわゆる薬物5法(麻薬及び向精神薬取締法・大麻取締法・あへん法・覚せい剤取締法、麻薬特例法)及び薬事法に指定された毒物・劇物・指定薬物、及びその他の違法な物品。

(6) 保存・保管に適さない食品・飲料類。

(7) 動物・植物等の生物類。

(8) 遺体・遺骨・遺灰・位牌・遺影、及びこれらに類するもの。

(9) 腐敗、変質しやすい物品、臭気を発する物品、あるいはその可能性がある物品。

(10) 定価総額50万円を超える動産類。かつ1点または1組で定価20万円を超える動産類。

管理人はいますか?

常駐しておりませんが、定期的に管理人が巡回しております。

電源はありますか?

ご用意はありません。

レンタルボックスの中で作業してもいいですか?

荷物の出し入れとそれに伴う作業以外は禁止しております。

詳しい禁止事項はご契約前の注意事項 >「禁止事項」をご覧ください

保険について

どのような保険がありますか?

スマイルストレージのレンタルボックス内に収容されたすべての財物に対して、当社が加入します損害保険が自動的に適用されます。

火災・盗難による損害の補償

補償限度額 30万円/1事故
盗難に関する保証 1回限り
※鍵のかけ忘れなどによる盗難に関しては補償いたしません
保険の適用に関して 当社加入の保険会社がお支払いの可否を判断いたします

更新・解約について

解約をしたいのですが

解約日は解約予告日の翌月の末日となりますのでご注意ください

解約届の締切期日 解約希望月の1ヶ月前までにお申し出ください
お支払いについて 日割りでのご請求は行いません。
例:3月15日に解約希望を通知した場合4月30日までに全ての収納物を搬出してください
手続き方法 こちらからご解約の申請をお願いします

更新時は費用がかかりますか?

スマイルストレージは月単位で自動更新されます。
更新時に費用は発生しません。

ページ上部へ